またまた久々の更新になってしまった!
自分のテレビ・パソコンが壊れて、買い替えることもできないので
スマホのみだとたくさん写真をUPするのが落ちちゃってできないんですよね;;
今ちょっと、色々と悩み不安な出来事があって、
だからこそ戻ってきましたこの秘密基地><
Twitter、便利だけどブログ記事を書くのとはまた何か違う気がする。
重い腰を上げてワイヤレスキーボード治したので細々でも更新再開していきたいです!
前置きが長くなりましたが
次世代ワールドホビーフェア2017大阪会場(京セラドーム)に行ってきました!!! 開催日2月5日(日)

↑ 1番の目当てはこれ!!! 等身大アローラナッシー!
比較のためのピカチュウが置いてありましたがでかいというか長い!!!
顔が見えない!





















関西だとやっぱり外部イベント少ないので、遠征もできない今、
久しぶりに大型イベントに参加できて本当に楽しかった!!
朝から雨で、並ぶのが寒かったりでしたが目的のポケモンブース満喫できましたし
行ってよかった、行けてよかったです(^^)/ 思い出大事にしなきゃ!!
何回か参加してきましたが主に小学生、でぎりぎり中学生っていう感じのイベントなので
過去にはポケモンブースもほとんどなくお土産も楽しみもなく・・という年もありましたが
今年はポケモン好き大人のみ参加でも行く価値ありイベントだと思います!!
知らない作品やアニメ・ゲームが多いので妖怪ウォッチとポケモンぐらいだけ
見てきましたが、妖怪ウォッチのほうが人気のようで、
プライズや体験の待ち時間もポケモンの2倍くらい??って感じでした。
人が多すぎるのでほぼ写真は撮れませんでしたが、ポケモンブースはアローラの
サンムーン登場人物の絵が壁に描いてあったり、スタンプラリーもしまめぐりだったり、
カードバトルのスタッフもスカル団コスプレだったり、
サンムーン向け配信「でかいきんのたま」もあったりと充実していました!
そして等身大ナッシーの記念撮影のブースには2回開催で
サトシの声でおなじみの松本梨香さんが来てくれていました!一緒に実物サトシも!
(そのイベント中は撮影禁止)
大阪にも来てくれるって書いてたっけ??
全く知らなかったのでたまたま居合わせてびっくり!!
初めて生で見ました!! すごい!本当にサトシ!
それに並んだりしてないのに距離がすごい近いんですけど・・!!
みんなで「ポケモン・・・ GETだぜ!!!」って言えたのが感動でした( ;∀;)
よく劇場公開イベントとかポケん家とかで見るけど大阪で出来るとは!!
Z技体験ブースもすごいんですよ! その場で動画を作ってもらえちゃう!!!
これはまた他のイベントでもやってほしい!またやりたい!
残念だったのはナッシーとの撮影のスタッフさんが(その時の人だけなのかもだけど)
写真撮るのがうまくないみたいで・・ 何度か取り直してもらったのにナッシーだけだったり
天井だけだったり、顔のアップのみで・・結局ちゃんと撮れていなかったこと;;
変にアプリ使ったりせず標準のiphoneカメラだったんですけど・・
一生懸命だったのでわざとではない感じ;;
スマホのシャッターが分からなかったのかなぁ・・。でもこれも思い出ですね^^;
限定グッズは記載なかったのでないと思っていたんですが、
シュウワノートのブースでアクリルキーホルダー全3種類が販売ありました。
ルナアーラ&ソルガレオ&カプコケコ?のひし形、
御三家・アローラロコンなどの丸形、
ピカチュウ&御三家のZ型っぽいものがありました。各540円