2011年11月24日放送
ポケモンアニメベストウィッシュのあらすじレビュー!
「アイリスとモノズ! 育て屋修行!!」▼ (公式あらすじ)
サトシたちは3匹のモノズを連れたポケモンの育て屋のボビーと出会う。
モノズたちは、初めて育て屋に預けられて
トレーナーを探すために脱走してしまったのだという。
ドラゴンタイプを世話したことがなく困っているボビーのために
竜の里出身のアイリスは手伝いを申し出る。
さっそく世話を始めるサトシたちだったが1匹だけ人見知りが激しく
ご飯を食べずに元気のないモノズに苦戦する。
アイリスは、この人見知りのモノズと何とか心を通わせようと、奮闘するが……!?
>>>あらすじ内容レビューは追記!
ホドモエシティ目前でジム戦が楽しみ!
サトシはデント相手にバトル練習中。
クルミルのいとをはく!
!?
何かポケモンが現れました!
モノズだ!
「アイリスとモノズ! 育て屋修行!!」▼ポケモン図鑑で見てみます。
「なんにでもかみつく習性。
なんでも食べるのでうかつに近づくのは危険。」
大好きなドラゴンタイプ!!!
近づいたアイリスがずつきで飛ばされました。
モノズがもう1匹居ました。
あ!!!!サトシたちの食料が食べられた!!
これにはみんな怒ります。
ピカチュウも踏まれ、
サトシもずつきをくらい、
さらにモノズはデントのマッギョを踏んづけて泣かした!!
モノズをGETしようとするアイリス。
サトシだってGETを狙う!
ボールを投げるが弾かれました。
ということは・・・・
このポケモンはトレーナーからの預かりもの。
育て屋のボビーがやってきました。
育てやさんに行ってみました。
広くていい環境です。
大抵のポケモンは1日経てば慣れるんだけど
モノズ2匹は今日来たばかりで逃げてしまったそうです。
ドラゴンタイプは繊細で育てるのが難しく、ボビーさんも
いままでドラゴンタイプは無くて初めてなので
不安なようです。
ここはりゅうの里出身のアイリスが手伝う!
サトシとデントも手伝う!
ボビーさん
「一人1体ということでよろしく!」
あれ?もう1体は?
草むらにかくれていたモノズはおとなしく隠れています。
3日目ですがさっきの2匹と違い元気もなく、まだ餌も食べないようです。
明後日のトレーナーが来るまでに元気になって喜んでもらおう!
アイリスがこのモノズを担当することになりました。
せっかくなのでと他のポケモンの餌やりなども手伝いました。
ボビーさんはいつも1人でこれだけの仕事をこなしていて凄い!
いたずらモノズ2匹は環境に慣れて落ち着いたようです。
あとはおとなしいモノズだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その頃ロケット団はヘリで上空を飛んでいました。
伝説のポケモン。 サカキさまのために。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夜にピカチュウがサトシたちを起こしました。
アイリスが居ない?
アイリスはキバゴと一緒に
草むらに隠れるおとなしいモノズに話をしていました。
りゅうの里でのクリムガンの話。
洞窟にこもっていたクリムガンをおばばさまは、
話しかけ続けて心を開かせたそうです。
モノズは少しアイリスに興味を持ったようです。
翌日。
サトシたちは育てやを手伝っていました。
サトシはズルッグと、デントはイシズマイと
それぞれ担当のモノズを戦わせてみたりしています。
アイリスは諦めずモノズのそばに居ました。
ポケモンフーズを食べないモノズに、
自分が食べて見せて、手渡ししました。
モノズは食べ始めました。
キバゴは寝ています。
さらに翌日。
サトシとデントの担当したモノズのトレーナー2人が
ポケモンを迎えに来ました。
アイリスも様子を見に行きました。
少し離れたところでアイリスはそれを見てました。
モーズー。。
モノズが草むらを出てアイリスのところに来ました。
自分の迎えが来たと思ったようです。
しかし予定の時間をすぎてもまだモノズのトレーナーが来ません。
夕方に来ると言っていたのに・・
不安そうなモノズにアイリスが付き添います。
その日は結局トレーナーは来ませんでした。
このままモノズを放っておけない。
サトシはジム戦を楽しみにしていました。
2人に先にホドモエシティに行ってと言うアイリス。
サトシは断りました。
アイリスが友達になったんなら
サトシもデントもピカチュウも一緒です。
その日ももう夕方です。
そこに変なラッパー風のトレーナーが来ました。
この子に謝って!怒るアイリス。
しかしこのトレーナーはタマゲタケのトレーナーでした。
すみません!謝るアイリス。
・・・・
モノズのトレーナーはもう来ないのか・・?
アイリスは言いました。
「もう2、3日待ってみる。
それでも来なかったら、一緒に来ない?」
モノズ「モズ・・ 」
そのとき!
モノズのトレーナーがやってきました!
ホドモエシティの先にあるでんきいしのほらあなで
シビシラスを深追いしていて迷ってしまったそうです。
いいトレーナーそうです。
モノズも嬉しそうです。
ボールに入る瞬間にモノズはアイリスの方を見ました。
声をかけなくてよかったのかい?とデント。
トレーナーが迎えに来てモノズは1番の笑顔を見せていました。
まだまだ! 頑張らなくっちゃ!
ドラゴンマスターへの決意を新たにしたアイリスでした。
その頃ロケット団はランドロスを祀ったほこら前に居ました
次はこの場所を見張っているかのように位置する島の調査だ・・
END~
ポケモンライブキャスター”ドテッコツ”
強靭な体はプロレスラーが束になってもかなわない。
イッシュ地方では頼りになるポケモンとして知られている。
ドテッコツが集まると筋肉自慢をする。
オーキド博士のポケモン川柳。
「ちからこぶ おれのがいちばん ドテッコツ」
次回予告ホドモエシティを守るヒーロー ア☆ギルダー!