昨日夜が遅かったせいでまた見逃し…
なんとか後半だけ見ることが出来ましたm(_ _)m
だいすきプロジェクト見たかったです。

←クリック拡大
ゲームアリーナ馬場隊員の対戦内容、
新ポケモンシルエットのメモは有ります

続きからどうぞ
(公式サイトより)
・ポケモンアニメ(再)
「おニャースさまのしま!?」
オレンジ諸島の旅を続けるサトシたち。
そして、それを付け狙うロケット団。
いつものようにサトシたちに撃退されるロケット団だったが
今回ニャースだけはムサシ、コジロウとは別方向に飛ばされるはめに・・・。
ニャースが着地したのはオウゴンカン島という名の島で
そこの島民は「白き満月の晩」に伝説の“おニャース様”が現れると信じて
ニャース像を拝んでいた。
島民は偶然島に落下したロケット団のニャースを
伝説の“おニャース様”として、もてなし始めるが・・・・・・。
・あらすじ
最近ポケモンバトルで負けっぱなしの馬場隊員・・・・・・。
ポケサンバトル王座奪還!を目指して特訓開始!!
一度は負けてしまった椿姫彩菜さんとのバトルで
馬場隊員が奇跡を起こす!?
さらに武者修行のために馬場隊員はポケモンセンターでの
子どもたちとのバトルで7連勝を目指すぞ!!
「ポケモンゲームアリーナ」の視聴者バトルには、その馬場隊員が登場!!
果たして、特訓の成果を見せることができるのか!?
馬場隊員が愛情をこめて育てたレックウザが大活躍!!
↓↓
今回も途中から・・・・
しかも最後の方しか見れず・・・・
レビューできずにすみません。
後悔です・・・・・・・・・
サンデーヤドンニュースどんなくしゃみ?
→ちょっと変わってる
ゲームアリーナ視聴者バトル
・
馬場隊員カイオーガ
パルキア あくうせつだん
ガブリアス ドラゴンクロー(ヤチェ)
ギャラドス こおりのキバ
・
挑戦者(りく)パルキア あくうせつだん
ゴウカザル
レックウザ りゅうせいぐん
メタグロス コメットパンチ サイコキネシス バレットパンチ
~以下対戦メモ~
馬場パルキアあくうせつだん→ゴウカザルダウン
挑戦者あくうせつだん→馬場パルキアダウン
馬場ガブリアスを出す
挑戦者レックウザを出す
挑戦者パルキアりゅうせいぐん→カイオーガ
ガブリアスドラゴンクロー→パルキア急所ダウン
レックウザ冷凍ビーム→ガブリアス気合のタスキ発動
挑戦者メタグロスを出す
メタグロスバレットパンチ→ガブリアスダウン
レックウザりゅうせいぐん→カイオーガダウン
馬場ギャラドスを出す
レックウザりゅうせいぐん→ギャラドス緑
ギャラドス氷のキバ→レックウザヤチェの実発動で赤耐え
メタグロスコメットパンチ→ギャラドス黄色
レックウザ冷凍ビーム→ギャラドス耐え
ギャラドス氷のキバ→レックウザダウン
相手のコメットパンチが外れてくれれば・・・
と祈るポケサンメンバー。
メタグロスサイコキネシス→ギャラドスダウン
馬場隊員の負け!
3年間持ってたカイオーガ(臆病)をマグマラシと交換。
相手のポケモン的にはガチバトルですね。
ゴウカザルパルキアが並んだ時点期待して
メタグロスのサイコキネシスで「?」ってなりましたが
いつもの挑戦者よりだいぶGSルール分かってそうです。
馬場隊員パルキアとカイオーガがすぐに落ちてしまい不利でした。
互いに即効型なのでトリックルーム使うPTならば良かったかもですね。
GSルールでのギャラドスは珍しいですね。緊急告知この夏 放送300回を迎えるのを記念して
手作りでポケモンになりきった写真大募集!
なりきりグランプリは300回記念の番組内で紹介されます。
・募集詳細
ダンボールやスボンジなど身近なものを使って
ポケモンになりきろう。
家族全員でなりきった写真なんかもぜひ送ってね。
・なりきりコンテストエントリー宛先
〒105-8012
テレビ東京 「ポケモン☆サンデー」
300回記念!ポケモンなりきり 係
下記必要事項を写真と一緒に送ってね。
▽じゅうしょ
▽なまえ
▽ねんれい
▽でんわばんごう
▽自己アピール
※応募写真の返却はできません。
新作!ブラック&ホワイトの情報新しい最初のパートナー(御三家)ポケモンの
シルエットを公開!!!
しっぽに炎がある炎タイプ御三家シルエットは
ヒトカゲ・ヒノアラシが合体したように見えます^^;
ナエトルっぽい体型のポケモンは草タイプでしょうか?
水タイプは人気ポッチャマの後を引き継げるデザインなのか?!次回予告再放送アニメはピカチュウの森!!!
次回は映画、幻影の覇者ゾロアークについて。
ブラック&ホワイトのバトルシーンを入手!
発表済み新ポケモンのシルエットの正体!